宝塚市М様邸
| 大正時代からのお屋敷が続く山手の町。ブランドジュリエの古くからのお客様です。
 
  | 
![]()  | 
![]()  | 
|  
 開放感たっぷりの吹き抜けの玄関。ご長男の干支である馬のオブジェにはタッセルが。 
  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
エントランスの奥には
 ブランドジュリエのアンティークのチェア。 ニッチに飾られた、お正月の松と お庭のクリスマスローズが素敵です。  | 
![]()  | 
![]()  | 
|  
 リビングにはイタリアのアンティークチェア。お好きな鳥のモチーフの器もアンティークだそう。 
  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|  
 旅先や気になったお店で少しづつ買い揃えられたアンティークスプーンのコレクション。 
  | 
|
![]()  | 
光がいっぱい入る気持ちいい空間は、
 お庭に面した和室を改装。 外壁を壊してテラスにされました。  | 
![]()  | 
![]()  | 
|  
 押し入れ部分をクローゼットと飾りコーナーに。 ブランディボワールのチェストにエルシオのミラー、ミーズオンデュマーの花器がぴったり! 
  | 
|
| テラスのコーナーには
 ブランドジュリエのトレイテーブルに、 アスティエの花器と ディオールのキャンドルスタンドを。 日頃よりアンテナをはり、 気になるものを買い揃えていらしゃいます。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|  
 お取り寄せのケーキでお茶をいただきました。 ブランドジュリエのシルバーコレクションやドイリーなどがテーブルを彩ります。 
  | 
|
![]()  | 
10年くらい前にお買い上げいただいた
 ブランディボワールのコットンベロアランチョン。 大切に使っていただけて嬉しいです。  | 
![]()  | 
|  
 М様のセンスあふれるお宅は、リーフォームをされた三井ホームの雑誌にも掲載されました。  | 
















