おうちで旅行気分♪
真夏日だと思ったら、今度はどしゃ降りの雨![]()
梅雨明けが待ち遠しいですね…
テンションもなんだか下がり気味![]()
そんな時は
異国のこだわり詰まったアイテム達で
おうちでぜひバカンス気分を味わってください![]()
今回はフレンチインテリアにプラスしたい
異国のアイテムをご紹介します。
CA’ VENEZIA ムラーノガラス・キャンドル・GOTI76
イタリアの伝統工芸品、ムラーノガラス![]()
ヴェネツィアの小さな島“ムラーノ島” の数限られた
職人の手によって生み出される
約1000年に渡り受け継がれてきた稀少な作品です。
72時間以上かけて作られたグラスを
贅沢にもキャンドルに![]()
香りは
イタリア北東部ヴェネツィアの潟にある島
Giudecca(ジュデッカ)をモチーフにしています![]()
インドネシアとイタリアの融合![]()
インドネシアの民族的なモチーフであるイカット模様を
ムラーノガラスのプレートに![]()
この特徴的な模様には
魔よけ・繁栄などそれぞれ意味込められているのだとか。
アクセサリーはもちろん
調味料を並べるのにもピッタリです◎
民族衣装を着たお茶目なトルコ人![]()
16~18世紀、西ヨーロッパではトルコ趣味が流行したのだとか
アラビアンナイトやトルコ行進曲、トルコアイスなどは
現代の私たちにも馴染みがありますよね~
オスマン帝国への恐れと憧れから生まれたらしく
ドラマも面白そうだったので、時代劇がお好きな方はぜひ![]()
芦屋のParis
と言って下さる方も多いブランドジュリエ
Paris通信やYouTubeなどからも雰囲気は感じ取って頂けるはず…!?
まだ芦屋には来られない方も
落ち着きましたらぜひ遊びにいらして下さい![]()
by saya
—————–
【ブランドジュリエ公式SNS】









